新卒採用情報

採用情報

株式会社ニシザワの新卒採用ページにお越し頂き、ありがとうございます。

新卒採用では、LINEを使用して各種情報をご案内しています。

下記のQRコードから、友達追加をお願いします。


■新卒採用LINEの登録は、こちらのQRコードから!

■QRコードが上手く表示されない場合は、こちらのURLから登録して下さい。

【 https://lin.ee/wqO5bON 】

 

■友達追加後に届く、エントリーフォームに必要事項を入力して頂くと、登録完了です。

■会社説明会&社内見学は、次の方法で予約可能です。ぜひご予約下さい。

【マイページ】→【イベントの確認・予約】→【イベントの予約】→

→【会社説明会&社内見学】→【希望の日時を選択】→【上記の内容で送信】

■日程が合わない場合は、LINEでご相談ください。皆さんの都合に合わせた開催も可能です。


リクナビ2026はこちらからご覧ください。


下記のエントリーフォームからの応募も受け付けています。

お気軽にご活用ください。

なお、採用に関する質問などは、エントリーフォーム内の自己PR欄へ入力してください。

 


【募集職種】

  販売職

  店舗内での販売計画・発注・商品作り・陳列・接客・レジチェッカーを担当。

 

■仕事内容

・商品加工/商品補充/発注業務

・各部門の売場、商品管理、販売計画の作成

・売場レイアウトの作成、変更

・作業割当と作業指示等の人員管理・数値管理

・レジ、サービスカウンター業務

 

■配属部門

青果・精肉・惣菜・鮮魚・チェッカー部門のいずれかの部門。

BOOKOFF・TSUTAYA・飲食事業部の各店舗。

皆さまの希望を最大限考慮して決めます。

 

■キャリアアップ

まずは先輩社員の下で基礎を学びます。

売上やスタッフの管理にも携わることができるようになったら

各部門の責任者に昇格し、運営業務を行います。

将来的には、店長等の管理職やバイヤーなど商品の仕入れ担当、

経理・総務・人事などの事務職へのキャリアアップも可能です。

 

■その他

この仕事の魅力は「結果」が目に見えてわかることです。

自分自身でたてた販売計画を基に、みんなで話をしたり相談しながら、

商品加工や陳列など店舗の営業活動を行うことで、商品が売れた時の喜びや

計画通り進んだ時の楽しさを感じることができます。

 

【応募資格・条件等】

 

■募集学科 全学部全学科(特に必要な資格はありません)

■採用人数 大卒・短大卒・専門卒 計6~10名

■選考方法 筆記試験・適性検査・面接試験

■初任給  大学卒220,000円 短大・専門卒201,000円

■諸手当  部門手当・役職手当・通勤手当・家族手当・超過勤務手当

■昇 給  年1回(4月)

■賞 与  年2回(7月.12月)

■勤務地

上伊那郡内のいずれかの店舗

≪店舗≫

・ベルシャイン伊那店(伊那市)

・ベルシャイン伊北店(上伊那郡箕輪町)

・ベルシャイン駒ヶ根店(駒ヶ根市)

・ベルシャイン箕輪店(上伊那郡箕輪町)

・信大前食彩館(上伊那郡南箕輪村)

・春近食彩館(伊那市)

・双葉食彩館(伊那市)

・宮田食彩館(上伊那郡宮田村)

・高遠食彩館(伊那市)

・辰野食彩館(上伊那郡辰野町)

・福岡食彩館(駒ヶ根市)

・BOOKOFF PLUS伊那店

・TSUTAYA伊那店

 

■勤務時間  

●シフト制/変形労働時間制 想定労働時間 177時間/月

 【シフト例】

・7時00分~16時00分  (実働時間8時間)

・11時00分~20時00分  (実働時間8時間)

●残業時間 月平均20時間程度

 

■休日休暇

・週休2日制 週平均2日休み (シフト制の為、月8~10日)

・年間休日数116日

・年次有給休暇の計画取得

・夏冬の連続休暇制度 (3連休×2回)

・出産・育児休暇

・慶弔休暇

・介護休暇

 

■福利厚生

・買物割引制度

・自己申告制度

・各種表彰制度

・介護休業

・育児休業

・財形貯畜

・確定拠出企業年金・確定給付企業年金

・各種保険(生保・損保・個人年金等)団体取扱

・通信教育制度

・健康保険組合直営保養所利用割引(箱根、日光)

 

■教育制度

・新入社員入社時研修(約2ヵ月間)

・基礎計数教育

・昇格時研修

・部門担当者研修

・チェッカー研修

・店長研修/幹部研修

・CGCグループ各種研修

 

【内定までの流れ】

会社説明会 ⇒ 一次試験 ⇒ 二次試験(役員面接) ⇒ 内定

(※内定までの流れは昨年までのスケジュールです)

 

【お問い合わせ先】

人事総務部 人事課 中山・酒井

〒396-8501 長野県伊那市日影435-1

TEL:0265‐76‐2111(代表)

TEL:0265-76-1087(人事課直通/FAX兼用)

Mail:jinji@nishizawa.co.jp

 

 【各種申し込みは、こちらから】