| 創業 |
大正13年(1924年) |
| 設立 |
昭和41年(1966年)8月 |
| 資本金 |
5000万円 |
| 代表者 |
代表取締役社長 荒木 康雄 |
| 従業員数 |
約1500名 (男性 500名・女性 1000名) |
| 事業内容 |
総合小売業 |
| 店舗 |
- ベルシャイン店舗
- 4店舗
- 食彩館店舗
- 7店舗
- SUNMAX店舗
- 1店舗
- TSUTAYA店舗
- 2店舗
- BOOKOFF店舗
- 26店舗
- 飲食店舗
- 5店舗
- カルチャー店舗
- 1店舗
以上、長野県、岐阜県、愛知県、東京都、神奈川県に合計45店舗 |
| 売上高 |
167億円(令和4年度実績) |
| 主要取引先 |
(株)CGCジャパン、(株)マルイチ産商、(株)丸水長野県水、(株)美味安心、こだわりの味協同組合、(株)ビッグ・エー、(株)ワールド、(株)ドトールコーヒー、(株)キャンドゥ、(株)ジー・テイスト、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)、ブックオフコーポレーション(株) |
| 関連会社 |
- 株式会社ニシザワ・ホールディングス平成16年にニシザワグループ各社の持ち株会社として発足。
関連会社を統合し、意思決定と経営戦略のスピード化を図っています。
- 株式会社西沢本社伊那市通り町に書店として大正13年に創業。昭和24年大火によって、店舗が焼失した為、これを契機に百貨店に生まれ変わり、以来地方百貨店の道を歩んできました。49年には、(株)ダイエーとフランチャイズ契約を結び、安くて良質な商品を、地元の お客様にお届けしてきました。60年、営業権を(株)ニシザワに譲り、不動産管理会社としてスタートしています。
|